FZ750 カスタム記2010/02/07 09:08

ZF750の足回り換装の準備として、フロントフォークの分解整備からです。

まずは、FZR750のF・フォークをすべて分解しました。

各部の点検と清掃、そして磨きをおこなってあります。
インナーチューブは再メッキに出して、ボトムケースは再塗装してあります。

FZ750に組み付け後に細かな調整があるので、今回は仮組み立ての予定で作業を進めます。

今回の整備で行った事
1)シートパイプの点検&研磨
2)オイル粘度の変更、オイルレベルの変更
3)オイルシール、ダストシール、シールストッパーの交換

スプリングの研磨、レート変更は実際に走ってからになります。

FZ750 カスタム記2010/02/07 08:45

昨年入庫した、85年製 FZ750 です。
程度はよい状態で、ハンドル周りをバーハンドルに変更してあるだけのほぼストック状態です。

これから、足回りを中心に純正品を使ったカスタムを行っていく予定です。
すでに、FZR750の前後足回りは手元にあるので、まずはこちらの点検と整備をおこなってからになります。

エンジンも予備エンジン有るので、場合によって分解整備の後、換装する事も視野にいれています。

当店の、デモ車となる予定ですがお客様車両の合間に作業をおこないますので、完成にはしばらく掛かると思われます。